予選…御茶ノ水ソラシティ デジタルハリウッド大学本校(http://www.dhw.ac.jp/)
予選web配信…USTREAM無差別級紙芝居チャンネル(http://www.ustream.tv/channel/musakami)
決勝…阿佐ヶ谷LOFT-A(http://www.loft-prj.co.jp/lofta/)
決勝web配信…ニコニコ生放送(有料配信を予定)
第1回予選…6月18日(水)
第2回予選…7月16日(水)
第3回予選…8月13日(水)
第4回予選…9月17日(水)
決勝…11月22日(土)
・青木純( http://www.aokijun.net/ )
・飯田和敏( https://twitter.com/iidakazutoshi )
・井上涼( http://penerop963.exblog.jp/ )
・AC 部( http://www.ac-bu.info/ )
・小林でび( https://twitter.com/devikoba )
・koya( http://www.geocities.jp/koya_s_m/ )
・澤田裕太郎( http://www.cwfilms.jp/yatsutonosogu/ )
・死後くん( https://twitter.com/sigo_kun )
・すあだ( http://suada.jp/ )
・ダ・ヴィンチ・恐山( https://twitter.com/d_v_osorezan )
・谷口崇( http://mc.adkda.net/index.htm )
・外山光男( http://mitsuo-toyama.com/ )
・沼田友( http://numatake.com/6/ )
・藤勝友侑也( https://www.facebook.com/yuya.fujikatsu )
・松本慶祐( http://www.vap.co.jp/ponque/ )
・宮坂和尚( http://theberich.com/ )
*登壇者の急な変更や開催概要の最新情報は、
本HPもしくは公式Twitterにて更新していく予定です。
阿佐ヶ谷LOFT-A( http://www.loft-prj.co.jp/lofta/ )
2014年11月22日(土)18:00開場/19:00開演
ニコニコ生放送のロフトチャンネルによる生中継を行います。
なお、決勝は有料配信となりますので、視聴には500P(500円)のニコニコポイントが必要となります。
(ニコニコポイントは、こちらのページからクレジットカードやwebマネーを利用してご購入下さい)
前売り券1500円
当日券1800円
前売券はイープラスにて販売中
前売り券を購入する
ニコニコ生放送による生配信には500ポイントのニコニコポイント(500円)が必要となります。
・AC 部( http://www.ac-bu.info/ )
・井上涼( http://penerop963.exblog.jp/ )
・すあだ( http://suada.jp/ )
・ダ・ヴィンチ・恐山( https://twitter.com/d_v_osorezan )
・谷口崇( http://mc.adkda.net/index.htm )
・外山光男( http://mitsuo-toyama.com/ )
・藤勝友侑也( https://www.facebook.com/yuya.fujikatsu )
・松本慶祐( http://www.vap.co.jp/ponque/ )
ニコニコ生放送による生配信の視聴者、および会場の観客のみなさまへアンケートを行い、
各自一番良かった紙芝居に投票していただきます。
票数が一番多かった出演者が優勝となり、賞金10万円を手にします。
東京都杉並区阿佐谷南1-36-16-B1
JR中央線「阿佐谷駅」より徒歩4分
東京メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」より徒歩6分
*開催概要の最新情報は、
本HPもしくは公式Twitterにて更新していく予定です。
各紙芝居が終わるごとに、
USTREAMによる生配信の視聴者、および会場の観客のみなさまへアンケートを行い、一人につき1〜5点の点数を付けて頂きます。
そこから算出された平均得点(合計得点/アンケート記入者の人数)の高かった二組が勝者となり、
11月に阿佐ヶ谷ロフトAで行われる本戦に進めます。
第1回予選…6月18日(水)19:15開場/19:30開演
第2回予選…7月16日(水)19:15開場/19:30開演
第3回予選…8月13日(水)19:15開場/19:30開演
第4回予選…9月17日(水)19:15開場/19:30開演
東京都千代田区神田駿河台4-6
御茶ノ水ソラシティ アカデミア
デジタルハリウッド大学本校 4F カフェテリア
JR「御茶ノ水駅【聖橋口改札】」より徒歩1分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅【B2出口】」直通1分
東京メトロ丸の内線「御茶ノ水駅【出口1】」より徒歩4分
JR「秋葉原駅」より徒歩9分
都営地下鉄新宿線「小川町駅」より徒歩6分
1981年沖縄県生まれ、2000年沖縄県立球陽高校理数科卒業、2007東京藝術大学デザイン科卒業。
ポップでキュートをモットーに、誰でも楽しめるエンターテイメントを目指して活動しています。
自主制作アニメの代表作として「コタツネコ」「将棋アワー」ほか。
近年はベネッセ「たまひよ」シリーズなどCMやTVの仕事を主に手がけています。
無差別級紙芝居への初参戦は2010年。
1999年頃に多摩美術大学在学中に結成されたCGアニメ制作チーム「AC部」は、
ハイテンションで濃厚なビジュアル表現を持ち味とする部活。
映像やイラストレーションなどあらゆる形の創作に挑み、
人々の暮らしに驚きと生きる活力を与えていくことを目的としている部活。
1982年、福岡県生まれ。
絵、音楽、脚本を1人で担うオリジナルアニメーション制作をメインに活動しています。
他、ミュージックビデオ等を手掛けています。
詩的な世界観が好きです。